運営委員会の活動

上田支店 第3回運営委員会の開催

上田支店2021.08.23

2021年8月19日(木)

第3回運営委員会をWEB会議形式にて開催しました。


長野県内の新型コロナウイルス感染拡大が高まる中、

WEB会議形式ではありますが、無事に開催できたことを安堵するとともに、

WEB会議形式が当たり前のようになってしまっている現状に「なんだかな、、、」と思ってしまう事務局です。


今回は長野労金の70周年施策における取組みや、

今年度の運営委員自主活動の具体的な取組みについてご確認いただきました。


例年、上田支店の運営委員自主活動は「ろうきんCUP少年少女サッカー大会」を開催しています。

四半世紀以上の長きに亘って取り組んでいる伝統的な取組みであり、

毎年参加いただく上小地域のサッカーチームの子供たちにも認知され、毎年楽しみにしてもらえている大会の一つです。


しかし、コロナのせいで残念ながら今年も開催できません。。。

そこで、今年は本来参加予定だったチームへ記念品を寄贈する運びとなりました。

僅かな記念品ではありますが、サッカーを全力で楽しむ子供たちへの応援の気持ちも込め、

上田支店運営委員会からお届けしたいと思います。


次回運営委員会は、運営委員自主活動の寄贈報告や、

各単組の特徴的な取組み事例の共有を予定しています。


まだまだコロナの脅威は収まりませんが、負けずに頑張っていきましょう!