運営委員会の活動
2021年度第2回青年・女性委員会

駒ヶ根支店2022.01.06
2021年12月18日(土)に「地域貢献」と「交流の場」を目的とした、第2回青年・女性委員会「ゴミ拾い&ウォークラリー」を開催しました。
ウォークラリーでは、駒ヶ根市職労の「駒ヶ根市を知り尽くした男」野溝青年・女性委員長考案の選りすぐりの問題を出題し、ミッションの写真を撮影して委員長へ報告することでポイント獲得としました。
当日は、「ゴミの量」・「ウォークラリー」・「ろうきんクイズ」の3つのポイントで競い順位をつけるゲーム方式のため各チームが「どのように歩けば多くのポイントが付与されるか?」を考え、楽しみながら活動することができました。
ろうきんクイズでは、資産運用動画「資産運用って必要?」を視聴し、「動画クイズ」と「ろうきん豆知識クイズ」に取組み、チームで解答することで楽しみながら学習も行いました。
ゴミ拾いでは、6キロのゴミを集めることができました。
参加者からは、「コロナ禍で交流の機会が少なかったので、人が集まって交流できる機会を作っていただき、ありがとうございます」などの感謝の言葉をいただきました。
今後もコロナ禍でもできる活動を模索し、青年・女性委員会活動を盛り上げてまいります。