運営委員会の活動
2022年度第3回青年・女性委員会開催

駒ヶ根支店2023.03.29
駒ヶ根支店青年・女性委員会は、2月15日に「学習会&ビンゴ大会」をオンラインで開催しました。本年度は「交流する活動の場」をテーマに取り組みを推進。コロナ禍で対面での開催は叶いませんでしたが、この日は7単組12名にご参加いただきました。
はじめに行った学習会では「身近なローン」について、ろうきん職員が説明。参加者は、正しい知識で計画的に活用することの大切さを学びました。
その後、交流目的でビンゴゲームを実施しました。オンラインではあるものの、会話を大切にしてもらいたいとの思いから、参加者同士が質問をし、回答の数字を使用するかたちで運用。また、景品にはワインやリンゴジュースなど地元の特産品を用意し、それぞれがビンゴを目指して、とても盛り上がりました。
参加者からは、「オンラインでも楽しい企画だった」「学習会の内容がとても勉強になった」と前向きな感想をいただきました。
今後も同委員会では「交流×学習×地域貢献」を取り入れた企画を行い、活発な取り組みをしていきたいと思います。