運営委員会の活動

上期「THE〇〇生活向上宣言」の取り組みを共有

丸子支店2024.08.22

皆さんこんにちは。

8月22日(金)に第3回運営委員会を開催いたしました。

当運営委員会では、地域社会活動「地域に伝えるプロジェクト」において、ちいさがた福祉会の行う竹炭事業(就労継続支援B型事業)の支援として参画しています。7月の運営委員自主活動としての作業体験動画で振り返りつつ、この取り組みの目的や意義について改めて確認をいたしました。労働組合の物資斡旋である竹炭グッズは、すでに地域の労組で350個以上が購入されています。第Ⅱ期、第Ⅲ期もあるため、より広く周知をしてまいります。

また、会員との協働取り組みとして、各会員の悩みや不安、課題を解決することで組合員の生活向上につなげる「THE〇〇生活向上宣言」に取り組んでいます。

今般、上期の進捗状況と事例共有を併せた運営委員によるプレゼン大会を実施しました。各単組の取り組み事例を自単組の参考にするべく、多くの質問や意見がだされました。  

全員参画の充実した会議となりましたが、今回も予定時間をオーバーしました(^_^。その後の暑気払い(懇親会)も、予定時間オーバーです…。

運営委員のみなさん、ありがとうございました。