長野東支店_第4回運営委員会・2024年度生活応援運動推進会議の開催!!

みなさんこんにちは!!
11月8日(金)
長野東支店 第4回運営委員会
長野東支店 『2024年度生活応援運動推進会議』を開催しました。
第4回運営委員会の中では、更なる活性化を企図した新企画として
『サクッと豆知識コーナー』を新設しました。
運営委員さん同士、ろうきん職員と運営委員さんによる対話型企画であり、
ろうきん商品やその時々の金融トピックについて、みんなで会話をしながらサクッと豆知識を習得いただく機会とすべく開催をしました。
第1回目は、これからの時期に需要が想定される【就職内定者ローン】をテーマとし、運営委員さんへ商品内容に関するクイズや、
実際に労働組合として推進していただくポイント、商品内容・利用に関する疑問点を質問いただくなど、笑いあり!!のとても充実した時間となりました。
参加された運営委員さんからは、ろうきん職員からの一方通行の説明だけではなく、このような機会を設けていただくことで、発言・質問がしやすい環境となり、運営委員さん同士の会話も生まれ、とても良かったとの感想をいただきました。
第2回目は、どんなテーマにするのか・・・今から悩みます!笑
ぜひこのテーマで!というものがありましたら、ご意見お待ちしております!(^^)!
2024年度生活応援運動推進会議につきましては
2024年度上期報告、WINTERキャンペーン、マイプランの重要性、
就職内定者ローンの利用促進についてのご提案を行い、全て確認をいただきました。
会議終盤には、MLAより『MLAが伝える!金融リテラシーの重要性』についてをテーマとしたプチセミナーを実施しました。
ご参加いただきました会員の皆様、ありがとうございました。
下期も引続き、
① 提案と相談で、
② 〈ろうきん〉のいいところを、
③ 〈ろうきん〉の存在を、
‟地域の仲間にひろげよう”
の三本柱を軸として活動を展開してまいりますのでよろしくお願いいたします。