運営委員会の活動

下期推進会議を開催しました。

松本支店2024.11.25

松本支店運営委員会では、1119日に下期推進会議をホテルブエナビスタで実施しました。

18時からの会議では、上期の活動報告や下期の取組計画、WINTERキャンペーンについて説明・意見交換が行われ有意義な時間となりました。


その後、19時からは第二部として 「インフレに負けない強い家計の作り方と資産形成術」 をテーマとしたセミナーを開催しました。

今回、講師としてお迎えしたのは、東京で活躍されている 家計再生コンサルタントの横山光昭先生 です。

セミナーでは、円安や物価上昇 といった厳しい経済状況下でも家計を守り、無理なく資産形成を進めるための具体的な方法について、わかりやすく解説していただきました。
 例えば、以下のような内容が盛り込まれていました。


Ø  変動費でコントロールが大変なのは「食費」と「日用品費」→1か月を5週と捉え、徐々に予算を減らしていくとリバウンドしにくい

Ø  お金の価値を考える。こんな使い方は消費? 浪費? 投資?→大切なのは価格じゃなくて価値!しっかりと考える癖をつけ節約につなげよう

Ø  投資(積立投信)なら、インフレ率相応(それ以上)の利回りが目指せる→長期(積立期間20年超)・分散・積立投資を正しく行った場合、利回りは、2~8%が見込めるというデータもあり、しっかりと増やすことが可能


1時間15分にわたるセミナーの中で参加者の皆さまは熱心に耳を傾け、

終了後のアンケートからは「とても理解しやすかった」「家計の管理に活かしたい」といった声をいただきました。
 横山先生、このたびは貴重なお話をありがとうございました!


 今回の学びを活かして、地域の皆さまがより安心して生活を送れるよう、私たちも引き続きサポートしてまいります。
 今後も有益なセミナーやイベントを企画してまいりますので、ぜひご期待ください!