運営委員会の活動

第5回運営委員会を開催しました

塩尻支店2025.02.18

みなさんこんにちは。

2月14日(金)に第5回運営委員会を開催しました。

今回の会議では3単組より以下のとおりこの間の活動報告をいただきました。


①中部電力労組長野総支部・塩尻 【プチセミナーの開催】

 予約が不要で仕事終わりに職場で気楽に参加できるようなセミナーを開催。

 15分間のセミナーを3回にわたって開催し12名に参加いただいた。

 運営委員さんからはチラシを1度渡すだけでなく、前日や当日のメール配信、声がけが必須だと意見をいただいた。

②レゾナック労働組合 【QRアンケートの実施】

 2問で終わるアンケートをQRで配布し18名の組合員さんに回答いただいた。

 アンケートからNISAの申し込みに繋げることができた。

③セイコーエプソン労働組合松本南支部【意見交換会の実施、新入組合員向けの取り組み】

 執行部のみなさんと意見交換会を実施し現在ろうきんと組合と協働で行っている取組について共有、

 さらには執行部のみなさんにとっての「ろうきんとは?」を共有し今後の活動に参考となる非常に有意義な時間となった。

 また、新入組合員に気軽に組合事務所に足を運んでもらえるようなゲームを企画し、他労組にむけて紹介。


上記の報告後、運営委員長からは「ぜひ自労組でもやってみたい!」といった感想をいただきました。


会議終了後には懇親会を行い、おいしいお寿司にお酒で話が盛り上がりあっという間に時間が過ぎてしまいました。

2025年もよろしくお願いいたします☺