運営委員会の活動
寄贈式

伊那支店2025.03.13
みなさんこんにちは!
伊那支店運営委員会では「アニメ祭り」のチャリティー代金を活用して、3月3日(月)、4日(火)に
それぞれ南箕輪村の「放課後児童クラブ」と辰野町の「学童クラブ」に子どもたちが遊ぶ玩具を寄贈しました。
南箕輪村の「放課後児童クラブ」にはドッジボールやブロック玩具など41点、
辰野町の「学童クラブ」には卓球やバドミントンラケット、立体パズルなど35点を寄贈しました。
上伊那地域の子どもたちの笑顔につながれば幸いです。
~寄贈式の村上運営委員長の挨拶より~
「アニメ祭りができるのはろうきんをご利用いただく皆様のおかげ。その想いを地域に還元したい。
子どもたちの喜ぶ顔を思い浮かべながら、今後も活動を続けたい」
~寄贈式 初参加の矢﨑の感想~
寄贈式では非常に喜んでいただき、こども館の中の様子まで見させていただきました。
準備や運営は決して楽ではありませんでしたが、アニメ祭りを開催できてよかったなぁと感じました。