運営委員会の活動

長野東支店 第1回運営委員会開催

長野東支店2025.05.01

みなさんこんにちは!!

424日(金)に長野東支店第1回運営委員会を開催しました。

今回お伝えしたい注目ポイントは2つ!!

 

まずはピンクリボン啓発活動と血管年齢測定器の活用による健康増進の取り組みとして、会議室入口に触診モデルと血管年齢測定器を設置。

参加された運営委員の皆さんに体験していただきました。

 

『みなさんはご自身の血管年齢をご存じですか?』

 

血管の老化は大きな病気につながる可能性があるため、日頃からのセルフチェックが大切です。

触診モデルは会員の皆様へ貸出を行っていますので、はたらく仲間の健康のために共に取り組んでいきましょう。

 

続いて、第二弾【長野東支店運営委員会ちょこっと豆知識コーナー】では新しいデジタルツールの一つであるメンチメーターを運営委員の皆さんに体験いただきました。

今回はメンチメーターにてテーマを複数用意し、運営委員の皆さんが回答する方法で実施。

例えば、「長野労金といえば?」のテーマに対し「車天狗」「マイプラン」「ATM手数料無料」など様々な回答が寄せられました。

また、質問タイムでは、会議中しゃべり続けて喉がカラカラな畑山さんに「喉が渇いていませんか?」とのメンチメーターを介してのお気遣いの言葉が・・・笑

メンチメーターならではの双方向での対話かつ盛り上がった参加型の会議となりました。

会議終了後、運営委員さんからは今後の説明会やセミナーでぜひメンチメーターを使ってほしいとのお言葉もいただいております。

ご興味のある会員の皆様はぜひ担当職員へお声掛けください♪