運営委員会の活動
第一回未来創造委員会

佐久支店2025.07.16
皆さんこんにちは!
佐久支店では、7月9日(水)に第1回未来創造委員会を開催いたしました。
主に今年度の「学習」と「ボランティア」の活動方針を検討するため会議を進めました。
「今年度はボランティアに力を入れたい」という委員の声をもとに、10月に行われる佐久平ハーフマラソンにボランティアスタッフとして参加することが決定しました。
また「学習」では「お金に関することで聞いてみたいことは?」をテーマにグループワークを実施しました。
資産運用の基本知識やローンの流れを知りたいという声が多く、セミナーを通じた学びを進めていく予定です。
メンバーも入れ替わり初対面の方が多かったですが、終始和やかな雰囲気で委員同士の交流もできた有意義な会議となりました!
今後も佐久地域ではたらく仲間同士、未来創造委員会を盛り上げていきたいと思います!