運営委員会の活動
第2回未来創造委員会

長野東支店2025.08.06
皆さんこんにちは!
長野東支店では、8月4日(月)に第2回未来創造委員会を実施しました!
今回は、ステップアップ学習会と題してローンについてみんなで学び、その後グループに分かれて実際に新しいローン商品・制度を考えました。
また、ステップアップ学習会の後には10月に行われる交流会の内容を話し合いました。
学習会では、変動金利と固定金利の違いを学び、それぞれどんなメリットデメリットがあるのか比較しました。
また、実際にろうきんのローン商品のチラシを見ながら、どんな商品があり、どんな金利優遇があるのかを学習しました。
その後、実際にグループに分かれて新しいローン商品、金利優遇のアイデアを出し合いました。
そこでは、「推し活ローン」「旅行ローン」や「車天狗を夫婦で利用した場合に金利優遇をつける」など様々な案が出てきました。
交流会の計画でもみんなが参加しやすく楽しめるものにしようと様々な案が出ました。
その中の1つには廃校を借りてみんなで交流をしようという案も出てきました。当日どんな交流会になるかは乞うご期待!!
まずは、委員が楽しんで活動・運営することで長野東の未来創造委員会全体を盛り上げていきたいと思います!