運営委員会の活動

第2回更埴支店労金未来創造委員会

更埴支店2025.09.02

皆さんこんにちは!


先日、第2回更埴支店ろうきん未来創造委員会を開催しました!

今回は、12月6日(土)に行われる「学習交流会」のアイデア出しを全体で行い、当日の内容を決定しました。

参加いただいた皆さんからは、斬新なアイデアや事務局では思いつかないような視点の意見を多数いただき、「学ぶ」「交流」「楽しむ」が実現できそうな良い学習交流会になりそうです!

当日に向け、準備を始めていきます!


また、「ろうきんに期待する商品・サービス」の集約を事前に行い、今回の委員会の中ではその中から一つのテーマを選定して分散会を行いました。

テーマ:「家を購入するとき」

①若手組合員が実際に家を購入する際、何から始めたらよいのか分からず、不安なことが多い。

②一方で、ろうきんとしても「住宅セミナー」を開催しても、参加者が本当に知りたいことがみえにくく、参加対象者や内容を絞りにくい。

こうした①と②双方の課題を共有しながら、どうすれば組合員にとって役立つ情報提供やサポートができるか分散会にて意見交換を行いました。

グループで出た“不安に思うこと”は、ホワイトボードを使い全体で共有。実際に家を購入する時のことをイメージしながら分散会を進めることで、

共感や笑いも交えつつ、和気あいあいとした雰囲気の中で分散会を行えました!

未来創造委員の皆さんからいただいた多くの意見を大切にし、組合員の皆さんにとって身近で頼られる存在となれるよう、より良い取り組みに繋げてまいります!


Sugar.D