住宅ローンや各種ローンを利用する際に、保証機関の保証を得るためにお客様が保証機関に支払う手数料のことを「保証料」といいます。ローンの金額の大きさや返済期間によってもその保証料の額は異なります。ローン金利にはこの保証料が、含まれているものと含まれていないものがあります。
ろうきんの無担保ローンは、わかりやすく保証料込みの金利(H・K・K)となっています。
変動金利年1.50%
固定金利年1.70%
変動金利年2.00%
固定金利年2.20%
変動金利は年2回見直しを行うため、お借入期間中に金利が変わる場合があります。※表示の金利は、(一社)日本労働者信用基金協会の保証をご利用の場合となります。※教育に関する資金[カード型]は変動金利のみのお取扱いとなります。※専用カード利用期間は、既往貸出分も含めて年4回見直しを行います。※表示金利は、2021年1月10日現在です。
教育、車、住まいに関するもの、物品購入、旅行資金、医療費、また他金融機関からのお借換えなど、あらゆる目的にご利用いただけます。
ただし、事業性資金、投機的資金、負債整理資金、納税資金は除きます。(お借換え資金の詳細については、窓口におたずねください。)
※教育に関する資金(カード型)はお使いみちがお借換え費用のみの場合はご利用いただけません。
仮審査お申込みインターネットでかんたん
結果のご連絡電話または文書でご連絡
店頭で本申込みローンセンターなら土日もOK
ご融資(入金)ろうきんの普通預金通帳へご入金
ご融資限度額 | ご返済期間 | |
---|---|---|
教育に関する資金 (カード型) |
最高1,000万円 | 最長20年 専用カード利用期間+元利金返済期間 ※専用カード利用期間は在学期間を限度として7年以内となります。 |
教育に関する資金 (証書貸付型) |
最高1,000万円 | 最長20年 元金据置期間を含みます ※教育に関する資金で固定金利をご選択の場合のみ、入学の6ヵ月前から在学予定期間内の元金据置制度がご利用いただけます。(最長で6年6ヵ月) |
車に関する資金 | 最高1,000万円 | 最長10年 |
住まいに関する資金 | 最高2,000万円 | 最長25年 |
物品購入、旅行資金、医療費、他金融機関からのお借換え資金など | 最高500万円 | 最長10年 |
ご利用いただく保証機関によって、商品制度・お使いみちの範囲・ご融資金額・ご返済期間等が異なる場合があります。
ご利用いただける方 | ろうきん住宅ローンのご利用者で、新生児から大学院までのお子様がいらっしゃる方。 ◎配偶者の方がろうきん住宅ローンをご利用されている場合も対象となります。 |
---|---|
お使いみち |
教育、車、住まいに関するもの、物品購入、旅行資金、医療費、また他金融機関からのお借換えなど、あらゆる目的にご利用いただけます。 ただし、事業性資金、投機的資金、負債整理資金、納税資金は除きます。(お借換え資金の詳細については、窓口におたずねください。) 教育に関する資金(カード型)はお使いみちがお借換え費用のみの場合はご利用いただけません。 |
ご返済方法 | 毎月返済 または 毎月・ボーナス併用返済 教育に関する資金(カード型)の専用カード利用期間はお利息のみのご返済となり、専用カード利用期間終了後(ご卒業後)は元利金返済となります。元利金返済に切り替わった時点での残高、利率等により金庫が算出した返済金額となります。(借入金額の50%を上限にボーナス返済の併用可) |
担保・保証人 | 原則必要ありませんが、(一社)日本労働者信用基金協会またはSMBCファイナンスサービス(株)、(株)ジャックスの保証をご利用いただきます。 SMBCファイナンスサービス(株)をご利用の場合は年0.70%~年1.00%、(株)ジャックスをご利用の場合は年1.80%がご融資金利に上乗せとなります。 |
その他 | 保証機関が(一社)日本労働者信用基金協会の場合、団体信用生命保険を付保することができます。団体信用生命保険にご加入にあたっては別途申込手続きが必要となり、年0.18%の保険料をご負担いただきます。(過去の病歴等によりご加入できない場合があります。) ※教育に関する資金[カード型]は対象外となります。 |
(注3)教育に関する資金(カード型)はお使いみちがお借換え費用のみの場合はご利用いただけません。
(注4)専用カード利用期間はお利息のみのご返済となり、専用カード利用期間終了後(ご卒業後)は元利金返済となります。元利金返済に切り替わった時点での残高、利率等により金庫が算出した返済金額となります。(借入金額の50%を上限にボーナス返済の併用可)
※変動金利はろうきん変動型住宅ローンプライムレートに連動し年2回見直しをします。
「ろうきん」は、はたらく仲間が作った『福祉金融機関』です。 労働組合や生活協同組合などのはたらく仲間がお互い助け合うために設立した金融機関です。
「ろうきん」は、営利を目的としない金融機関です。 労働金庫法という法律に基づいた「営利を目的とせず」「公平かつ民主的」に運営されています。
「ろうきん」は、生活者本位に考える金融機関です。 はたらく人からお預かりした資金を、はたらく人たちの大切な共有財産として、はたらく仲間とその家族の生活を守り、より豊かにするために役立てています。
【平日】9:00~17:00
【土・日】10:00~17:00
祝日及び振替休日(土・日が祝日の場合は営業)、年末年始(12月31日~1月3日)、ゴールデンウィーク(5月3日~5月5日)を除く。