※1 長野ろうきんでご利用中の無担保ローンも合算可能
(ただし、カードローン、教育ローンカード型のカード利用中、フリーローンを除く)
※2 会員労働組合にご加入の組合員以外の一般勤労者の方で、クレジットカード、カードローン(教育ローンカード型を除く)の借換えを含む場合は、住宅ローン金利に年0.3%上乗せいただくことでご利用いただけます。
まずは、お近くの店舗へお気軽にご相談ください。
無担保ローン・カードローンをお借入れ中で、毎月の返済が負担・・・。でも住宅ローンも考えたい。
ふわっと500なら、住宅ローン(新規・借換)をお借入にあたり、現在ご利用中の無担保ローン・カードローンをまとめて一つにすることで毎月の返済額を軽減することができます。
バラバラだった返済日もまとまって管理もラクになります。
住宅取得後は、不動産取得税や固定資産税など何かと費用がかかるため、お手持ちの資金を残しておくことが大切です。
ふわっと500なら、住宅ローン(新規・借換)をお借入にあたり、家具・家電購入費用をまとめて借入れができるので、お手持ちの資金を確保でき、いざという時に安心です。
① 他金融機関でご利用中のマイカーローン・カードローンなど各種ローンを、ろうきん住宅ローンにまとめてお借換えいただけます。また、当金庫でご利用中の無担保ローン(カードローン、教育ローンカード型のカード利用中、フリーローンを除く)もまとめてお借換えいただけます。
※ただし、事業性資金・投機的資金・負債整理資金は対象外となります。
② 家具・カーテン・家電等の家財購入費もまとめてご利用いただけます。
①② のお使いみちを合わせて最高500万円までご利用いただけます。
ご融資金額 | 最高1億円 |
---|---|
ご返済期間 | 最長40年 |
返済方法 | 毎月返済またはボーナス併用返済。 |
担保 | 担保不動産に原則として第一順位の(根)抵当権を設定させていただきます。 |
保証 | 当金庫指定の保証機関の保証制度をご利用いただきます。保証料については店頭にお問い合わせください。 |
団体信用 生命保険 |
団体信用生命保険(団信)にご加入いただきます。 団信にご加入いただけない場合でも上乗せ金利をご負担いただくことで引受緩和団信にご加入いただけます。 「夫婦連生団信」・「がん団信」・「夫婦連生がん団信」・「オールマイティ保障型団信」・「就業不能保障団信」・「夫婦連生就業不能保障団信」は上乗せ金利をご負担いただくことでご加入いただけます。各上乗せ金利につきましては、店頭にお問い合わせいただくか、ホームページをご確認ください。 ※過去の病歴等によりご加入いただけない場合がございますので予めご了承ください。 |
ご融資金利 | 住宅ローン「選択宣言」の金利につきましては店頭またはホームページでご確認下さい。 なお、ご融資金利はお申込時またはお借入時のいずれか低い金利を適用させていただきます。 (お申込受付後6ヶ月以内にお借入いただける方を対象といたします。) 住宅ローンの金利をみる |
●変動金利はろうきん変動型住宅ローンプライムレートに連動し、年2回見直しを行います。
●ご返済試算は窓口へお申し出いただくか、長野ろうきんホームページをご利用ください。
●住宅ローンのご利用の際には事務取扱手数料が必要となります。
(会員労働組合にご加入の組合員の方:「20,000円+消費税」、一般勤労者の方:「40,000円+消費税」)
●2023年4月1日以降に新規でお借入いただいたご融資の融資条件を変更される場合は「5,000円+消費税」の手数料が必要となります。
●詳しくはお近くの<長野ろうきん>へお問い合わせください。
●店頭に説明書をご用意しております。
【平日】9:00~17:00
【土・日】10:00~17:00
祝日及び振替休日(土・日が祝日の場合は営業)、年末年始(12月31日~1月3日)、ゴールデンウィーク(5月3日~5月5日)を除く。