県産材CO2固定量認定住宅(けんさんざいしーおーつー こていりょうにんていじゅうたく)
長野県が、2012年4月より開始した「長野県産材CO2固定量認証制度」は、県産材を使用した個人住宅や
事業所の木質化、家具や建具、オフィス用品、公共建設工事などに木製品を利用する個人、企業等に対し、
県産材利用の環境貢献度を数値化し認証証書を発行しています。これは、木を使うことが地球温暖化防止に
つながることに加え、地域の森林整備が促進されることを目的としています。
また、個人住宅を建てる際に、この認証を受けることができると、住宅ローンやリフォームローンで金利優遇を
受けられる場合があります。
詳しくは長野県の公式ホームページをご覧いただくか、お近くの長野ろうきんにお問い合わせください。
用語集一覧
公式SNSで「お金に関する基礎知識」をお届け!
長野ろうきんの公式LINE、公式Instagramでお金の貯め方・ローンなどお金に関する基礎知識やお得な情報をお届けします。
お問い合わせ
お問い合わせ
0120-1919-48
【平日】9:00~17:00
【土・日】10:00~17:00
祝日及び振替休日(土・日が祝日の場合は営業)、年末年始(12月31日~1月3日)、ゴールデンウィーク(5月3日~5月5日)を除く。
ご相談・お問い合わせをする