長野ろうきん長野県労働金庫 金融機関コード:2966

用語集

長野県住宅生協(ながのけんじゅうたくせいきょう)

長野県住宅生協は、労働者にとって良質で安心・快適そして低廉な住宅の提供を目指し住宅・宅地分譲事業を行う労働福祉事業団体(労働金庫・全労済・消費生協 等)の一員で、1981年の設立以来、約1,700戸におよぶ住宅・宅地分譲を行っています。また、リフォーム事業にも活動の場を広げており、1級建築士の住宅生協職員が相談や耐震診断を無料で実施しています。
行う事業それぞれに、非営利団体の生協組織の強みを活かし、適正な価格で工事を実施しているほか、土地の購入価格なども一般の業者より低く抑えることを実現しています。

用語集一覧

公式SNSで「お金に関する基礎知識」をお届け!

長野ろうきんの公式LINE、公式Instagramでお金の貯め方・ローンなどお金に関する基礎知識やお得な情報をお届けします。

LINE
公式LINE
友だちになる
Instagram
公式Instagram
フォローする

お問い合わせ

お問い合わせ 0120-1919-48

【平日】9:00~17:00 
【土・日】10:00~17:00
祝日及び振替休日(土・日が祝日の場合は営業)、年末年始(12月31日~1月3日)、ゴールデンウィーク(5月3日~5月5日)を除く。

ご相談・お問い合わせをする