よくあるご質問
ろうきんについて
Q.労働組合のない職場に勤務していますが、ろうきんを利用することはできますか?
ご利用にあたっては原則として、「長野県暮らしサポートセンター」にご加入、もしくは個人会員として金庫にご加入の上で、ご利用いただけます。
<長野県暮らしサポートセンター>に加入(入会金・年会費無料)
長野県暮らしサポートセンターは、職場に労働組合がない勤労者や退職した皆様および離職者が「ろうきん」や「こくみん共済coop」などの労働福祉事業団体と生涯にわたって取引していただくための会員組織です。
<個人会員>として加入(出資1口1,000円)
ろうきんについてに関するご質問一覧
お金のことに関することなら
いつでもお気軽にご相談ください。
「相談する」から「相談し続けられる」へ。
関連するご質問
一覧
もっと知りたいお金のこと
もっとみる
公式SNSで「お金に関する基礎知識」をお届け!
長野ろうきんの公式LINE、公式Instagramでお金の貯め方・ローンなどお金に関する基礎知識やお得な情報をお届けします。
お問い合わせ
お問い合わせ
0120-1919-48
【平日】9:00~17:00
【土・日】10:00~17:00
祝日及び振替休日(土・日が祝日の場合は営業)、年末年始(12月31日~1月3日)、ゴールデンウィーク(5月3日~5月5日)を除く。
ご相談・お問い合わせ