長野ろうきん長野県労働金庫 金融機関コード:2966

もっと知りたい
お金のこと

基本知識

賢い教育資金の貯め方・増やし方とは?

更新日:2020年09月03日

大学進学の為の教育資金準備はいくら必要?

超低金利が続く中、教育資金の「貯め方」「ふやし方」は皆さんが悩まれているテーマだと思います。そんな中でもどのように準備するのが賢い方法なのか、今回は取上げていきます。

国立大学 私立文系 私立理系 私立医歯系
入学金 28.2万円 23.5万円 25.6万円 101.3万円
1年間の授業料 53.6万円 75.9万円 107.2万円 289.7万円
施設設備費 15.7万円 19.1万円 88.3万円
4年間総額 242.6万円 389.9万円 530.8万円 2369.3万円
※国立大学は「国立大学等の授業料(その他の費用に関する場合)」(文部科学省)より
※私立大学は「私立大学入学者に係る前年度学生納付金平均額(文部科学省平成29年度)」より

上記は学業に関する費用だけを取り出したものですが、県外の大学に出ることも想定しておく必要があります。
生活にかかる費用、それに合わせた仕送りはいくら必要なのでしょうか。
最新の「全国大学協同組合連合会 第54回学生生活実態調査」の概要報告のデータによると
下宿生の1ヶ月あたりの生活費は約13万円になり
13万円×12ヶ月×4年間 = 624万円が別に必要になります。

進学先によりますが、1,000万円から1,300万円近い金額は必要になることが分かります。
ここを目標に教育資金作りはスタートしましょう。

では“どこからその資金を準備するか”から考えていきましょう。

児童手当

まず中学卒業までもらえる児童手当は生活費には使わないでお子様の為に活用しましょう。

児童の年齢 児童手当の額(一人あたりの月額)
3歳未満 一律15,000円
3歳以上 小学校終了前 10,000円(第3子以降は15,000円)
中学生 一律10,000円
※内閣府より

全て使わず活用することが出来ればこれだけで約200万円近く用意することが可能です。

保育園、幼稚園の無償化

昨年の10月より3歳から5歳までのお子様の幼稚園、保育園が無償化となりました。
これはとても嬉しいことですよね。でも「嬉しい」で終わってしまったらダメですよ。
ここで大事になるのは「払ったつもり貯金」の実行です。
年間の授業料、保育料が30万円と仮定すると3年間で90万円は教育資金に活用できるはずです。

毎月の積立を使ってコツコツお金を貯めよう

どのくらい必要になるのか分かったところで、毎月の生活の中でコツコツお金を貯めましょう。
お子様が進路を選ぶ18歳までの18年間。
目安になるのは5,000円で100万円
という数字です。
10,000円だったら200万円がゴールで用意できている資金になります。

ジュニアNISAの活用

貯蓄するのも良いですが、今は金利がかなり低い為、投資にチャレンジしてみてはどうでしょうか。
国を挙げて貯蓄から投資への推進をしており、その一環として2013年からNISAという制度が始まり、
教育資金用にジュニアNISAという制度がスタートした背景があります。
この制度を有効に活用して教育資金を準備してみましょう。

制度上2023年まで年間80万円投資することができ、
今からはじめた場合は80万円×4年間の320万円まで投資することが出来ます。

仮に運用が上手くいって2.5%のリターンであった場合
320万円だった元本は約482万円までふやすことが出来ます(複利の場合)。
4年間の投資期間終了後も20歳まで非課税で運用し続けることができます。
これは、ジュニアNISAならではのメリットといえます。
※注意 お子様が18歳になるまで引き出しが出来ません

投資信託や外貨を教育資金に活用する場合には運用実績や為替によって
変動するリスクがある事から、相談者の意向に沿ったアドバイスをして頂ける
信頼できるアドバイザーに相談する事も大切なポイントです。
インフレ等の環境の変化も考え、お金に働いてもらい、目標に向かって
無理のない範囲で賢い教育資金づくりをしたいものです。

教育関連のおすすめ記事

子どもの教育関連にかかる費用はどのくらい?
奨学金と教育ローンの違いはなんですか?


ファイナンシャルプランナー 宮原 理智

宮原 理智
ファイナンシャルプランナー

長野県長野市在住、信州大学経済学部卒。
ファイナンシャル・プランナー2級技能士/証券外務員I種/DCプランナー2級/宅地建物取引主任者資格/行政書士資格者
2児の子育てママとして、難しいことをシンプルにわかりやすく伝える!をモットーに女性向けマネーセミナーを中心に活躍中。個別相談件数は年間100件以上。

公式SNSで「お金に関する基礎知識」をお届け!

長野ろうきんの公式LINE、公式Instagramでお金の貯め方・ローンなどお金に関する基礎知識やお得な情報をお届けします。

LINE
公式LINE
友だちになる
Instagram
公式Instagram
フォローする

基本知識に関する記事

一覧

ローンシミュレーション、仮審査のお申込み

お問い合わせ・ご相談

長野県内の店舗一覧

ローンセンターは毎週、土曜日・日曜日も相談会を開催しています。お気軽にご相談ください。

ローンセンター一覧

相談の予約をする
ローンに関するお問い合わせ 0120-1919-48

【平日】9:00~17:00 
【土・日】10:00~17:00
祝日及び振替休日(土・日が祝日の場合は営業)、年末年始(12月31日~1月3日)、ゴールデンウィーク(5月3日~5月5日)を除く。