30歳以下の方限定 年0.20%金利引下げ!
主債務者または連帯債務者の方の申込時年齢が30歳以下の場合、年0.20%金利引下げ!
(本申込から6ヶ月以内の仮申込も含みます。)
子育て世帯を応援 年0.10%金利引下げ!
18歳以下(18歳に達する年度の3月末まで)のお子さまがいる方でご本人または配偶者が「ろうきんchou-chouシリーズ(積立商品)」をご契約いただいている場合、年0.10%金利引下げ!
お金の専門家に相談 初めての住宅ローンでも安心
長野ろうきんなら住宅ローンに関する漠然とした悩みや不安に対してもお金の専門家マネーライフ・アドバイザー「MLA」が、
お客様の状況にあわせて一人ひとりに合ったご提案をいたします。※全店舗に在籍(出張所を除く)
店頭表示金利
年2.95%から
店頭表示金利
年4.60%から
店頭表示金利
年3.80%から
店頭表示金利
年4.15%から
※上記金利は新規にお借り入れいただく際の適用金利となります。
新登場 ろうきん住宅ローン選択宣言“ミックス型”
全期間変動金利型の「金利の変化」と全期間固定金利型の金利が変わらない「安心感」両方のメリットを得たい方に!
2つの金利タイプを組み合わせることが可能です。
一部繰上げ返済手数料0円
WEB(スマートフォン・パソコン)からも一部繰り上げ返済が可能!
保証料は0円
※会員労働組合に加入のみなさま
金利引下げ制度
条件を満たすと店頭表示金利より引下げした金利をご利用いただけます
上乗せ金利負担なしで他のローンも家具・家電の購入費用もふわっと500で住宅ローンにひとまとめ!現在ご利用中の無担保ローン・カードローンをまとめて一つにすることができます。
ふわっと500を詳しくみるろうきん団信/引受緩和団信/がん団信/就業不能保障団信/夫婦連生団信/夫婦連生がん団信/夫婦連生就業不能保障団信/3大疾病団信(オールマイティ保障型団信)から選べます。
団体信用生命保険を詳しくみる住宅の新築、購入(中古含む)
リフォーム
宅地購入費用
お借換え費用など
次の1・2の条件を満たす方が店頭表示金利より引下げした金利をご利用いただけます。
以下の【A項目】1,2のいずれか1つ以上、
かつ【B項目】の3~9の中から2つ以上のお取引がある方
取引優遇 |
優遇条件: 金利適用条件のA項目①給与振込のご契約、②公共料金・クレジット口座振替のご契約(2種目以上)を両方ご契約いただいた方 金利優遇:年▲0.10% |
---|---|
U30応援優遇 |
優遇条件:主債務者または連帯債務者の方の申込時年齢が30歳以下の場合 (本申込から6ヶ月以内の仮申込も含みます。) 金利優遇:年▲0.20% |
子育て応援優遇 |
優遇条件: ①18歳以下のお子さまがいる方※1 ②ご本人または配偶者の方が「ろうきんchou-chouシリーズ(積立商品)」をご契約いただいた方※2 金利優遇: 年▲0.10%(優遇条件①・②の両方を満たしていただく必要があります。) ※1 当金庫所定の方法で18歳以下(18歳に達する年度の3月末まで)のお子さまがいることを確認させていただきます。 ※2 同一口座による金利適用条件[B項目]③と子育て応援優遇②の重複は不可とします。 |
お申込みいただける方 |
長野県労働金庫に会員加入している労働組合等に ・満18歳以上で、最終ご返済時年齢が満81歳未満の方 ※ご融資にあたり長野県労働金庫および保証機関の審査手続きが必要となります。 |
---|---|
お使いみち |
住宅の新築、購入(中古含む)、リフォーム、宅地購入費用のほか |
ご融資金額 | 最高1億円 |
ご返済期間 |
固定金利選択型 : 最長40年(特約期間は3・5・10・15年) 全期間固定金利型 : 最長40年(返済期間は25年以内・40年以内) 全期間変動金利型 : 最長40年 |
ご返済方法 | (1)元利均等毎月返済または元利均等毎月・一時金(ボーナス)併用返済。 (2)元金均等毎月返済または元金均等毎月・一時金(ボーナス)併用返済。 |
担保 |
|
保証人 | 原則として不要です。 ただし、収入合算をされる場合のほか、長野県労働金庫および保証機関の請求により 連帯保証人を必要とする場合があります。 また、担保をご提供いただく場合は、物上保証人を必要とする場合があります。 詳しくはろうきん窓口にご相談ください。 |
返済試算額の入手方法 |
店頭にお申し出いただくか、ローンシミュレーションをご利用ください。 |
保証 | 保証機関の保証制度をご利用いただきます。 |
保証料 |
当金庫指定の保証機関の保証制度をご利用いただきます。
|
ご融資金利 | ご融資金利は、お申込み時またはお借入時のいずれか低い金利を適用いたします。 (お申込み後6ヶ月以内にお借入いただける方を対象とさせていただきます。) |
団体信用生命保険 (団信) |
8つのタイプから選択できます。 1.ろうきん団信 |
火災保険(共済) |
ご融資対象となる住宅に、お客様ご指定の保険会社の |
取扱い手数料 |
(1) 次に該当する方につきましては、「20,000円+消費税」が必要となります。 |
全額繰上げ返済手数料 |
「30,000円+消費税」が必要となります。 |
融資条件変更手数料 |
「5,000円+消費税」が必要となります。 |
その他 |
|
商品概要説明書
長野県労働金庫に会員加入している労働組合等に所属されている組合員の方、またはご自宅もしくはご勤務先(事業所)が長野県内にある一般勤労者の方で、次の条件を満たす方。
労働組合がないのですが住宅ローンは借りられますか?○満18歳以上で、最終ご返済時年齢が満81歳未満の方
○原則として勤続年数が1年以上の方
○ご返済に見合う安定した収入のある方で、前年の税込年収が150万円以上の方
○その他、保証機関が定めた保証基準を満たしている方
※ご融資にあたり長野県労働金庫および保証機関の審査手続きが必要となります。審査結果によっては、ご融資利用のご希望にそえない場合があります。
仮審査お申込みインターネットでかんたん
事前相談商品説明・仮申込み
正式申込み本申込み
「ろうきん」は、はたらく仲間が作った『福祉金融機関』です。 労働組合や生活協同組合などのはたらく仲間がお互い助け合うために設立した金融機関です。
「ろうきん」は、営利を目的としない金融機関です。 労働金庫法という法律に基づいた「営利を目的とせず」「公平かつ民主的」に運営されています。
「ろうきん」は、生活者本位に考える金融機関です。 はたらく人からお預かりした資金を、はたらく人たちの大切な共有財産として、はたらく仲間とその家族の生活を守り、より豊かにするために役立てています。
「ろうきん」は、「みんなつかえる」金融機関です。 長野県にお住まい、お勤めの方であればどなたでもご利用いただけます。
【平日】9:00~17:00
【土・日】10:00~17:00
祝日及び振替休日(土・日が祝日の場合は営業)、年末年始(12月31日~1月3日)、ゴールデンウィーク(5月3日~5月5日)を除く。